未分類

2021年11月4日にRed Hat Enterprise Linux 9.0 Betaが公開されました!
今回は、Red Hat Enterprise Linux 9.0で大きく変更となった箇所をまとめてみました。

Red Hat Enterprise Linux (RHEL) はRed Hat社が提供している、有償のLinuxディストリビューションであり、 RHELの無償版がCentOS StreamやAlmaLinuxとなっています。よって今回紹介するRHEL 9.xとRHEL 8.xの違いは、ほとんどそのままCentOS Stream 9.xとCentOS Stream 8.x ( AlmaLinux 9.xと AlmaLinux 8.x)の違いとなります。

PCソフト

Anime4Kは、低画質のアニメを4K相当の画質に変換してくれるすごいヤツです(語彙力)!!ここでは、最近リリースされた最新版(v4.x)の導入方法を解説します!

オンラインサービス

無料のオンラインストレージを転送速度で比較してみたシリーズの最新版です。
いちいち記事を増やしていくと、時間がかかって更新間隔が長くなってしまうため、これからはこの記事を随時更新していきます。

未分類

CentOS 8のサポートが2021年12月31日に終了することが突如発表されました・・・。

PHP

PHPで操作するモダンな掲示板Flarumのインストール方法と日本語化の手順について紹介します。

オンラインサービス

DeviantArtは日本におけるPixivのような画像共有サイトですが、ファイルを配布する機能もあります。
以前は簡単にファイルをダウンロード出来たのですが、最近アカウントの作成が必須となったようです。
この記事では、アカウントの作成とファイルのダウンロード方法を紹介します。

未分類

前回の記事で説明したように、Surfaceには「Intel ディスプレイ省電力テクノロジー」と呼ばれる表示内容によって自動的に明るさや色温度を調節して消費電力を抑えてくれるというお節介機能が搭載されており、標準で有効化されています。前回はレジストリから設定を変更したのですが、最新のバージョンであればコントロールパネルから変更出来るようになったのでご紹介します。

Surface

Surface Pro 6を購入したのですが、作業中に画面の明るさが勝手に変わって鬱陶しかったので無効化してみました。 

Vultr

このブログはこれまで「さくらのレンタルサーバー」を使用して運営していたのですが、Wordpressの動作があまりにも遅いのでVPSに乗り換えてみました。
ただし、現在のレンタルサーバーから料金を上げたくないため、海外のVPSであるVultrを契約してみました。

PCソフト

LinuxのLibreOficeでeps画像を貼り付け、それをWindowsで表示すると正しく表示されません。そこで、正しく画像を表示するためのGhostScriptの設定方法を紹介します。